朔
2010/03/16 Tue. 10:45 [過去の軌跡 アメブロより]
今朝、近所の公園の脇を走っていたら
2本並んで早咲きの桜を発見しました
すでに五分咲きです
早咲きの種類ではなくて・・・たぶん染井吉野だと思う
毎年同じ桜2本が早く咲きます
そういう遺伝子というか
そういう周期のバイオリズムというか
もって生まれたリズムなのでしょう
今日は新月なわけですが
ぼくが新月に生まれたからなのか
気持ちは落ち着いてフラットなのに
体調はイマイチ
こういうのもそれぞれ個人的なリズムなのでしょうかね
昨日は失くした運転免許証を再交付しましたが
前回の更新も3年前の3月15日、同じ日付でした
きっとそういった再生をはじめる周期なのでしょう
日本語で新月は字のとおり新しい月と書きますが
古来から英語でもnew moonと呼ぶというのは面白いです
新月は『再び生まれる=再生』という意味がありますね
周期的に ここからまたはじまる
そんなふうに思えれば
失うこと・ゼロになることは
はじまることと同じ意味なのかもしれませんね
あれ?書いてみると特に新しいことでもなかったわ・・・

1秒のくり返し
2010/03/15 Mon. 07:26 [過去の軌跡 アメブロより]
泣いているあなたは
それは魅力的だけれど
例えば
5秒のうち
5秒泣いていたとして
例えば
無理矢理1秒笑ってみたとして
それが2秒、3秒、と
例えば
一年かけても
少しずつ少しずつ
増えていったらいい
よい一週間を
PS.4キロ痩せた!!!!!
出来ること。
2010/01/26 Tue. 00:06 [過去の軌跡 アメブロより]
そうそう
SIGGボトルを買うといいつつ
これ買いました
サーモボトル
というか
SIGGボトルってどこいったん?
WILD1にもなかってん
派手なボトル欲しかった
そんで
まあ要は水筒です
あったか?いをあったか?いで飲むんであれば
やはり真空断熱もの
真空中は熱が伝わらないので
冷めにくいってことです
で選んだのがコールマンのコレ
デザインがシンプルでいい
気取るなやー ってとこです
キャンピンググッズの超老舗コールマン
まあ部品の取り寄せとかが安心ですね
パッキンとかはやがて交換するでしょうから
気付けばツインチェアやらトートバックやら
コールマン製品は知らずに増えてます(一応:キャンプ趣味)
で
それより何より
2ピース構造なのがいい
結局は洗う手間を考えると
ポップアップ式のフタとか
コップになる方式とかはパーツが増えて
洗うのが面倒だと思うの
最近はカフェインを断ってるので
これに熱いほうじ茶を入れてます
ゴミの減量と節約
出来ないのとやらないのは違うのだー


[edit]
ぐるぐるスフィア。
2010/01/15 Fri. 07:16 [過去の軌跡 アメブロより]
早めに家を出て
ゆっくり出勤
というのが最近マイブーム
(『マイブーム』!!!)
冬の間は日の出前だったりする
背の高い物から順に
陽があたっていく当たり前
凛としてるからつい写真撮りたくなるね
ここから間違いなく陽が昇る安心感
ラッキーな地球で良かったね
ハバグデーイ!

[edit]
『弱い力』
2010/01/12 Tue. 06:32 [過去の軌跡 アメブロより]
まるで台風一過のように熱が下がった
どんな意味だろう
重い夢?
アタマではわかっている
サイズの無い感情との付き合い方
そんな足踏みの世の中で
僕らは
要らない感情を与え
要らない感情を纏う
麻薬のように慣れた嘘
怒り
疑い
不安
裏切り
怯え
攻撃
涙
重い夢
全身が脱ぎたがってる夢
リンパ節は疼き
全ての関節がサインを出す
疑うことを忘れ
ただ
吸い込まれるように眠り
瞼を綴じれば眩しくない程度の光の中
実体の無い全てを優先して
暖かく柔らかい白い器に収まり
安らぎを待ち
そろそろ
嘘の麻薬から醒めて眠ろう
足踏みの世の中で
次々と与えられる
問題や嘘
次々と付きまとう
不安と疑い
血は通っているの?
ぼくらが感情と言葉を持ち合わせたのは
こんなものに捕らわれるためじゃないはず
?????????
もう奪わなくていいよ
もう騙さなくていいよ
と
あたためよう
と
睫毛の触れる距離で
ただただ眉間に
ちょっとした呪文
あるいは
おまじない
かすれた音で
小さな歌を話す
疑うことに疲れた時は
足踏みを止めてもいい
受け取らなくてもいい
信じることを頑張らなくてもいい
僕らは
責め合うために
試し合うために
生まれたわけじゃない
瞼を綴じれば眩しくない程度の光の中で
ただあなたを
あたためよう
ただぼくらを
あたためよう
[edit]